スポンサーリンク
絵本

【10月】保育で読み聞かせにおすすめの絵本!

10月は、運動会がある園、遠足やハロウィン、いもほりなど、行事がたくさんありますね! 子供たちと楽しめる絵本を集めてみました。 むしたちのうんどうかい むしたちのうんどうかい posted with ヨメレバ...
保育の引き出し

保育の保護者対応で信頼関係を結ぶポイント~上手な伝え方で苦手を克服

保育の仕事の中でも、苦手意識を持っている人が多い保護者対応。 特に新人保育士であれば、保護者よりも年齢が若いことも多く、緊張してしまいますよね。 私もその一人で、保護者対応を苦手意識なくできるようになるまで、時間がかかりました。 ...
年中行事

子供向け盆踊りのおすすめ曲☆保育園や幼稚園のお祭りで踊ろう!

夕涼み会や夏祭り、秋祭りなどで、盆踊りを踊る園も多い事でしょう。 子供たちと楽しく踊ったり、保護者の方にも参加してもらったりと、盛り上がること間違いなし! 子供用の盆踊りもたくさんありますので、今回は幼児向けの盆踊りでおすすめの曲を...
スポンサーリンク
絵本

【6月】保育で読み聞かせにおすすめの絵本☆年齢別9選!

梅雨に入り、室内遊びが増えてくるこの時期。 絵本でも季節を感じたり、絵本の時間も楽しめるといいですね! 今回は、6月におすすめの絵本をご紹介したいと思います。 乳児向け まずは乳児さん向けの絵本から! 内容によっては、幼児さん...
保育士の悩み

保育士が五月病になってしまった‥保育を続けるための乗り越え方!

2019年は、5月のゴールデンウィークが10連休と、超大型連休です。 保育園では、連休中も土曜日などは開園している園も多いことでしょう。 それでも、連休があると、保育士も子供も、休日をゆっくり過ごせますね。 ただ、ゴールデンウィー...
年中行事

七夕の由来やねらいは?導入に使える絵本や七夕製作のアイデア

子供たちも楽しみにしている七夕が近づいてきていますね。 短冊作りをたくさん行う園もあることでしょう。 今回は、七夕の由来や導入、絵本、製作、七夕の集会のアイデアをご紹介したいと思います。 七夕って何? 七夕は、正月、上巳(桃)、...
年中行事

母の日や父の日参観・ファミリーデーや休日参観のアイデア!

私が幼少期の頃に通っていた幼稚園では、母の日参観や父の日参観がありました。 しかし現在では、その幼稚園でも、母の日参観はありますが、父の日参観はファミリーデーとして休日参観が設けられているそうです。 比較的、ひとり親世帯の少ない幼稚...
年中行事

時の記念日とは?保育で伝えたいねらい、絵本、時計製作のアイデア

6月10日は時の記念日に制定されています。 時の記念日に合わせて、時計製作を取り入れている園も多い事でしょう。 今回は、時の記念日とは何か、導入や絵本を通して子供に伝えたいこと、また時計製作のアイデアを紹介します。 時の記念日とは...
保育の安全

プール遊びでの事故を防ぐには?過去の死亡事故から考える監視体制

夏といえば、子供たちも待ちに待ったプール遊びの季節ですね! ただ、一歩間違えれば、大事故につながるプール遊び。 危険がないようにと徹底されているはずのプール遊びで、死亡事故が繰り返されています。 これから、子供たちが安全にプール遊...
保育の安全

SIDS(乳幼児突然死症候群)とは?原因や保育園での予防対策

保育士であれば、授業や保育士試験の勉強などで覚えたことのある、SIDS。 SIDSについては、まだ解明されていない点が多く、家庭や保育施設で、毎年のように犠牲になる子供が残念ながら出ています。 自分が担当している赤ちゃんがもしS...
スポンサーリンク