年中行事

スポンサーリンク
年中行事

お店やさんごっこのねらいやアイデアは?言葉のやり取りを楽しもう!

子供たちがワクワクする行事の1つに、お店やさんごっこがありますね! ごっこ遊びが大好きな子供たちは、お店やさんになることも、お客さんになって買い物をすることも、とても楽しんでくれます。 園全体で取り組む場合、年齢によってねらいやめあ...
年中行事

子供向け盆踊りのおすすめ曲☆保育園や幼稚園のお祭りで踊ろう!

夕涼み会や夏祭り、秋祭りなどで、盆踊りを踊る園も多い事でしょう。 子供たちと楽しく踊ったり、保護者の方にも参加してもらったりと、盛り上がること間違いなし! 子供用の盆踊りもたくさんありますので、今回は幼児向けの盆踊りでおすすめの曲を...
年中行事

七夕の由来やねらいは?導入に使える絵本や七夕製作のアイデア

子供たちも楽しみにしている七夕が近づいてきていますね。 短冊作りをたくさん行う園もあることでしょう。 今回は、七夕の由来や導入、絵本、製作、七夕の集会のアイデアをご紹介したいと思います。 七夕って何? 七夕は、正月、上巳(桃)、...
スポンサーリンク
年中行事

母の日や父の日参観・ファミリーデーや休日参観のアイデア!

私が幼少期の頃に通っていた幼稚園では、母の日参観や父の日参観がありました。 しかし現在では、その幼稚園でも、母の日参観はありますが、父の日参観はファミリーデーとして休日参観が設けられているそうです。 比較的、ひとり親世帯の少ない幼稚...
年中行事

時の記念日とは?保育で伝えたいねらい、絵本、時計製作のアイデア

6月10日は時の記念日に制定されています。 時の記念日に合わせて、時計製作を取り入れている園も多い事でしょう。 今回は、時の記念日とは何か、導入や絵本を通して子供に伝えたいこと、また時計製作のアイデアを紹介します。 時の記念日とは...
年中行事

こどもの日のねらいは?由来や導入、絵本とこいのぼり製作のアイデア

5月5日はこどもの日ですね。 4月に入り園生活に慣れ始めた頃、こいのぼり製作などが始まることと思います。 今回は、こどもの日の由来やねらい、導入に使える絵本、製作のアイデアなどをお伝えしていきます。 こどもの日って? 子供の日は...
年中行事

保育園・幼稚園のお別れ会のねらい、出し物やプレゼントアイデア!

もうすぐ春が来て、年長児さんは卒園の季節です。 保育者としては子供達の成長の喜びと、寂しい気持ちも両方感じることでしょう。 また、引っ越しや転園などの事情で、卒園児ではなくてもお別れになる子供もいると思います。 一緒にありがとうの...
年中行事

ひな祭りの由来やねらいは?導入の絵本や製作、ひな祭り会のアイデア

まだまだ寒い日が続きますが、3月3日はひな祭り! 年度で締めくくりの年中行事になりますね。 今回は、ひなまつりについて、ねらいや導入に使える絵本、制作のアイデアなどを紹介していきます。 ひな祭りって何? ひなまつりは「桃の節句」...
年中行事

節分のねらいは?おすすめの絵本や歌、鬼のお面制作のアイデア!

豆まきの季節がやってきました!私の大好きな行事です。 鬼から逃げ回っている子供たちが可愛すぎるんです(笑)。 節分に向けて、導入に使える絵本や歌、鬼のお面制作のアイデアをご紹介していきたいと思います。...
年中行事

お正月を伝えよう!絵本や手作りのお正月遊びなど楽しいアイデア!

新年、あけましておめでとうございます。 年末年始を忙しく迎え、あっという間の年明けとなったことでしょう。 新年が始まり、ワクワクした気持ちで登園してきた子供、休みが続いて登園を渋る子供など、様々な子供の様子が見られるでしょう。 そ...
スポンサーリンク