スポンサーリンク
保育の安全

安全な通園バス運行のため保護者にお知らせを出す際の確認事項

通園バスを運行するに当たって、園独自のマニュアルは必須であり、安全性が最優先されるべきであります。 しかし、子供の安全は、園と保護者が一体となって守るべき事項でもあります。 そのためにも、通園バスを利用する保護者へ様々なお願いを...
生活発表会

5歳児(年長)におすすめの劇の題材12選とねらい*生活発表会*

生活発表会は、子供たちの1年の集大成として行われる行事ですね! 歌や合奏、劇などの発表を行う園が多い事と思います。 今回は、5歳児における劇やオペレッタのねらいと、5歳児におすすめの劇の題材を、日本のお話、海外のお話に分けて全部で1...
保育の安全

通園バスでの重大事故を防ぐために安全最優先のマニュアルを作る

通園バスは、幼稚園や保育園までの送迎手段として、忙しい保護者にとってはとてもありがたいサービスです。 ただし、通園バスは絶対に必要なものではなく、あくまで保育の『サービス』の一環であり、過剰サービスになりすぎず、安全を第一とした適切な...
スポンサーリンク
運動会

パラバルーンを上手に膨らませるには?指導方法や合図のコツは?

パラバルーンの大技が成功すると、演技をしている子供たちも、見ているお客さんたちも、とっても感動しますよね。 大技はどれも、しっかりとパラバルーンに空気を入れて、上手に膨らませる事で成功します。 ただ、大技は成功率が低く、コツをつかむまで...
運動会

【運動会】パラバルーンの指導は?ねらい、並び方、曲のテンポも紹介

運動会で大活躍のパラバルーン! 大きな丸い布の中に空気が入って膨らんだり、引っ張って伸びたり、中に入ることができたり‥と、不思議な力を持っています。 子供たちがみんなで力を合わせたパラバルーンは、子供たちも楽しく、お客さんも大喜び間違い...
保育の安全

【命を守る】保育園幼稚園における食物アレルギー対応とマニュアル作り

保育で給食を提供する場合に、一番気をつけなければいけないことは、食物アレルギーを持った子供への対応です。 命に関わる重大な事故を引き起こす可能性がある、ということを保育者一人一人がしっかりと認識し、人的エラーをなくす努力を積み重ねていかな...
生活発表会

4歳児におすすめの劇の参考図書を紹介

こちらのページでは、4歳児(年中)におすすめの劇の題材9選とねらい*生活発表会*で紹介したお話について、参考図書や楽譜などを紹介しています。 日本のお話より まずは、4歳児におすすめの劇の題材を、日本のお話からご紹介します。 定番のお...
保育の安全

コロナ禍での運動会どうする?保育園や幼稚園で事前に決めておくべきこと

2020年度は、新型コロナウイルスの影響により、緊急事態宣言に始まり、休園措置をとったり、行事の中止や縮小など、子供達にとっても、特別な園生活を強いられていることと思います。 さて、まだまだ第2波が続く中、9月や10月に運動会を行う園...
生活発表会

5歳児のおすすめの劇の参考図書の紹介

この記事では、*5歳児(年長)におすすめの劇の題材12選とねらいで紹介したお話について、参考図書や楽譜を紹介したいと思います。 日本のお話の参考図書 まずは、日本のお話の参考図書になります。 竹取物語 楽譜と対応のCDが販売されてい...
就職・転職

【保育の転職】面接で好印象を残すためのポイント!転職理由編

保育の転職でとても悩むのが、転職理由です。 新卒さんであれば、保育への思いを面接園の保育方針にすり合わせていく方向でいいですが、転職ではそういうわけにはいきません。 前の園を辞めた理由を聞かれることが多いからです。 人間関係や...
スポンサーリンク