運動会では、リズム表現やお遊戯、パラバルーンなどを行いますよね!
リズム表現やお遊戯では、年齢に合った楽しいダンスがたくさんあります。
【運動会】2歳児~3歳児にオススメのダンス!可愛い曲を集めました
運動会で、リズム表現やお遊戯として、ダンスを踊る園も多いですよね。 でも、どんな曲がいいか、悩んでしまいますよね。 今回は2歳児から3歳児にオススメのダンスをご紹介します! 2歳児から3歳児のダンス 身体を比較的自由に動かせるよ...
【運動会】4歳児~5歳児におすすめのダンスやお遊戯!
運動会で、リズム表現として、ダンスやお遊戯をする園が多いですね! 4歳児~5歳児は、リズム表現の見せ場になることが多いですね。 今回は、4歳児~5歳児にピッタリのダンスをご紹介したいと思います。 4歳児のダンス 5歳児であれば、...
この他にも、その年に流行っている曲などを使えば、もっと盛り上がること間違いなし!
この記事では、2022年の運動会で使いたいJ-popの曲を中心にご紹介していきます。
子供向け番組から
まずは、子供向け番組の主題歌などから紹介していきます。
「ツバメ」/ YOASOBI with ミドリーズ
ミドリーズは、NHKのSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」で、SDGsについて学んでいく5人のこどもユニットで、この曲はテーマソングとなっています。
歌を手掛けたのは、YOASOBI。
ハナ
テンポも♩=105くらいとゆっくりなので、アレンジすれば低年齢児の子供も踊りやすいです!!
パプリカ(米津玄師プロデュース!<NHK>2020応援ソング)
ここ数年、運動会でよく使われている定番曲です。
子供たちも、一度は耳にしたことがあるかと思います。
こちらもテンポが♩=100くらいなので、パラバルーンで使うには少しゆっくりです。
ハナ
パプリカは、並足での行進にも向いている曲です。
ハルノヒ(あいみょん)
クレヨンしんちゃんの映画「新婚旅行ハリケーン」の主題歌です。
テンポも使いやすく、感動の1曲になっていますよ!
ハナ
年中児や年長児のダンスやパラバルーンに向いていますね!
俺こそオンリーワン(「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」主題歌)
2022年3月より放送されている、戦隊ものシリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の主題歌です。
子どもっぽさも残しつつ、かっこいい仕上がりになっており、かっこいいダンスにもってこいですね!!
ヒットソングから
次に、2022年によく聴かれているヒットソングから、運動会向けのものをピックアップしてみました。
The Answer (なにわ男子)
ドラマ「金田一少年の事件簿」の主題歌です。
めちゃくちゃかっこいいので、運動会で映えると思います!!
ハナ
パラバルーンにとても合うし、組体操のオープニングにも使えそうな曲ですね。
やってみよう(WANIMA)
2022年のヒットソングではありませんが、パラバルーンに向いている曲になっています。
入退場をかっこよくしたい時にもおすすめ。
ハナ
運動会で使える定番ソングになりつつある曲です!
たとえたとえ(緑黄色社会)
第93回センバツ MBS公式テーマソングです。
テンポもよく、青春を感じられる1曲で、運動会にぴったりの曲ですね!!
BOY(King Gnu)
こちらは、「王様ランキング」というアニメの主題歌です。
King Gnuのアップテンポの曲は、子供たちにはテンポが少し取りづらいところがありますが、このBOYという曲は比較的リズムが取りやすくなっています。
ハナ
歌詞も素敵で、パラバルーンでとても映える曲になりそうです!
ダイナマイト(BTS)
Jpopではありませんが、大人気Kpopアーティスト、BTS。
テンポの良いダンスミュージックで、この動画のように、幼児向きのダンス動画もたくさんあり、参考になるかと思います。
ハナ
年中児や年長児のパラバルーン、または組体操のオープニングにももってこいですね!!
まとめ
リズム表現やパラバルーンに使える2022年のおすすめのJpopの曲を紹介しました。
特に、パラバルーンではヒットソングを使うことで、見ている人も盛り上がること間違いなしです!!
是非、参考にしてみてくださいね☆
【運動会】パラバルーンの指導は?ねらい、並び方、曲のテンポも紹介
運動会で大活躍のパラバルーン! 大きな丸い布の中に空気が入って膨らんだり、引っ張って伸びたり、中に入ることができたり‥と、不思議な力を持っています。 子供たちがみんなで力を合わせたパラバルーンは、子供たちも楽しく、お客さんも大喜び間違い...
パラバルーンを上手に膨らませるには?指導方法や合図のコツは?
パラバルーンの大技が成功すると、演技をしている子供たちも、見ているお客さんたちも、とっても感動しますよね。 大技はどれも、しっかりとパラバルーンに空気を入れて、上手に膨らませる事で成功します。 ただ、大技は成功率が低く、コツをつかむまで...
コメント