保育の引き出し保育士や保育学生向けの練習用電子ピアノの選び方とおすすめ商品を紹介 日々現場で頑張っている保育士さんや、これから先生を目指す保育学生さん。 毎日の業務や勉強の中でも、大変なのがピアノの練習です。 保育士の中には、業務終了後に保育室で練習して帰る方も多いと思います。 また、これから保育士や幼稚園... 2023.12.13保育の引き出し
保育の引き出し保育の保護者対応で信頼関係を結ぶポイント~上手な伝え方で苦手を克服 保育の仕事の中でも、苦手意識を持っている人が多い保護者対応。 特に新人保育士であれば、保護者よりも年齢が若いことも多く、緊張してしまいますよね。 私もその一人で、保護者対応を苦手意識なくできるようになるまで、時間がかかりました。 ... 2019.09.02保育の引き出し保育士の悩み
保育の引き出しこれから保育士・幼稚園教諭になる人へ!入職までの準備や必需品 保育園や幼稚園教諭に内定が決まったみなさん、おめでとうございます! これから入職するに当たって、期待と不安がいっぱいのはず。 4月はじまりの入職が多いと思いますが、それまでに準備しておくことや必需品などをご紹介していきたいと思います... 2019.01.21保育の引き出し
保育の引き出し保育所児童保育要録の書き方〜平成30年度からの10の姿〜 保育園で年長の担任を持つと、年度末に保育要録の記入があり、膨大な仕事量に追われることもあります。 保育所の保育要録は、義務付けられているのは年長児だけですが、書く内容は園生活全般に関わることという事で、幼児の間は毎年書く園、乳児の保育記録... 2018.12.12保育の引き出し
保育の引き出し幼稚園幼児指導要録の記入のコツ!書き方や用語例の最新参考本も紹介 幼稚園教諭の皆さん、いつもお仕事お疲れ様です。 年度末になり、指導要録の季節が近づいてきました。 パソコンを使っている園もあるでしょうが、まだまだ手書きで書いている園もあると思います。 膨大な仕事量が待っていて、書類が苦手な先生に... 2018.12.12保育の引き出し
保育の引き出し【音楽】鍵盤ハーモニカは難しい?ねらいや指導方法を紹介します 幼児クラスになると、保育に鍵盤ハーモニカを取り入れている園も多いと思います。 特に、4歳児から指導を開始する園が多いように思います。 ただ、カリキュラムがあるにせよ、指導方法が難しくて悩んでいる保育士さんも多いと思います。 今回は... 2018.07.12保育の引き出し
保育の引き出し0歳児から始めるトイレトレーニング!まずはおまるに座ってみよう みなさんの保育園では、いつからトイレトレーニングを始めますか? 私が勤務していた保育園では、0歳児からトイレトレーニングを始めていました。 0歳児から取り組むことで、1歳半くらいで排泄コントロールが出来る子がたくさんいましたよ。 ... 2018.07.12保育の引き出し